今年最大の天文イベント「9/8の皆既月食」を一緒に観察しましょう!
赤く見える皆既月食中の月
赤く見える皆既月食中の月
天の川に潜む星雲 M8
干潟星雲
今年の8月12日は、特別な夏の夜を過ごし […]
春の銀河の代表格、M51、子持ち銀河。
大きいほうの銀河の渦巻の1本の腕の先に、小型の銀河(NGC5195)がぶら下がっている姿が特徴的です。距離2100万光年。
やさしい科学的天文講座「太陽のいろんな顔 […]
2025/1/25 22:00頃
伊良湖水道に見る 南天の星「カノープス」
底辺の光は船の明かり。左手超低空にひとつの星、それが「カノープス」です。
星図はStellaNavigator11 より
★ 今年最大の話題 「紫金山・アトラス彗 […]
今年も「ふたご座流星群」の夜がやってきま […]
星図はStellaNavigator11 より